水戸英宏愛宕幼稚園・水戸英宏平須幼稚園 最近の出来事

2022.07.28
アゲハ蝶!

子ども達が「大きくなあれ♪」と毎日楽しみに眺めていたアゲハの幼虫が、羽化しました!

蛹になってからなかなか茶色にならないと不思議そうにしていた子ども達でしたが、調べたところ、蛹の色は足場によって決まるとのこと😲

ザラザラの場所だと茶色に、ツルツルの場所だと緑に。
自然の中では、ザラザラの足場は枯れて茶色になっていることが多く、ツルツルの足場は枝が若くて緑色なことが多いため、敵に見つからないように周りの環境に合わせた色になるそうです!

幼稚園の蛹は、虫カゴのツルツルした蓋に足場を作ったので緑色だったんですね🐛

虫カゴの中で元気に飛べるようになったので、花の蜜を吸いに外へ♪

ちょうちょさん、また幼稚園に遊びにきてね😊


Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL