
今日の体験授業では、、、
算数では、百玉そろばんを使いました!
一つずつ数えたり、色々な模様を作ったり、みんな楽しんでいました😊
道徳では、絵を見て思ったことを発表しました!
「この絵はじゃんけんしてる!」と発表すると、みんなが「なるほど~いいねぇ」と答えてくれました😊
最後には、英宏小学校の1年生との交流会、「はじめましての会」が!!
歌をうたったり、お互いの名前を紹介したり。一年生から素敵なプレゼントももらいました🎁
4月・5月生まれのお誕生日会をしました!
インタビューにも元気な声で答えてくれましたよ♪
お歌のプレゼントの後は、いつも楽しみにしている“先生からのお楽しみ”!!
今回は「箱の中身はなんだろな~♪」
ドキドキしながら、、、手をそーっと入れて、
「あっ、フワフワしてる!」「きっとあれだ!」とすぐに気づく子ども達😊
最後の問題は、、、「つめたーい!」「手が濡れたー!」と濡れた手をクンクン。
正解は、、、氷でした!!!
お楽しみの後は、みんなで美味しいスペシャルおやつを食べました🍰
楽しかったね😊
いつも子ども達で行う体操教室でしが、今回はお父さんやお母さんといっしょに行いました。足の上に乗ったり、足の間をくぐったり、引っ張ったり…笑い声の絶えない時間でした。
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL