
ハロウィンパーティーに向けて衣装作りをしています♪
年長さんは、変身したいおばけの衣装を絵に描いてから始まりました!
「ねこになりたい♪」「虹色にする!」「おなかにお顔つける!」
デザイン画を見ながら楽しそうに作っている年長さんです♪
年中さんはマントとワンピースから好きな形を選び、飾り付けをしています!
「ここにリボンつけたい♪」「ヒラヒラつけようかな♪」
材料や用具の使い方を学びながら頑張っている年中さんです♪
素敵な衣装の完成が楽しみですね♪
昨年に続き、今年もバザーが開催できなかったので、わんぱくキッズデイとして委員さんが子ども達の為にゲームコーナーを用意して下さいました♪
さかなつりやボーリング、おつかいレース、箱の中身はなんだろなゲーム。
さかなつりでは自分でシールを貼ったおさかなも泳いでいました♪
おつかいレースやボーリングでは学年ごとに難しさが違いましたが、小さいお友だちも難しいコースに挑戦していましたよ♪
た~くさん遊んで、大はしゃぎの子ども達でした♪
委員の皆様、ありがとうございました!
今日は、8・9・10・11・12月生まれのお友達と満3才児入園のお友だちのお誕生会でした。
キラキラの冠をかぶって入場した誕生児さん。みんな誇らしげにインタビューに答えてくれましたよ♪
お楽しみの演し物は、くいしんぼうおばけのお話♪
くいしんぼうのおばけは冷蔵庫の中からどんな食べ物を食べてしまうのかな?
シルエットから当てっこをして大盛り上がりでした♪
誕生児さんも冷蔵庫から取り出すのを手伝ってくれたり、最後には冷蔵庫の中のイチゴ、チョコ、ケーキを使ってお誕生日ケーキを作ってくれました♪
お楽しみのロールケーキもおいしかったね♪
8・9・10・11・12月生まれのお友達、満3才児入園のお友だち、お誕生日おめでとう!
今日は平須幼稚園との合同運動会でした!
年少・満3才さんは消防士さんの競技とダンス。
年中さんはウーバーイーツさんの競技とパラバルーン。
年長さんはお寿司屋さんの競技とポンポンダンス、体育発表、リレー。
ひとりひとりが練習の成果を出して、最後まで頑張りましたね。
金メダルに誇らしげな表情の子ども達でした♪
保護者の皆様も、たくさんの応援をありがとうございました!
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL