
今日のお昼はそうめんでした!
いただきますをする前に、流しそうめん体験もしましたよ♪
ほんとはそのまま食べたいけど、ちょっとだけ我慢。
お椀いっぱいにすくえたら次のお友だちと交代です。
そうめんの時間にはたくさんおかわりをして食べた子ども達でした♪
今日は保育参観で夏祭りをしました。
子ども達は太鼓やお神輿、盆踊りを楽しみましたよ♪
年少・ひよこさんは太鼓を叩いたり、バチを鳴らす姿がかわいかったですね♪
年中さんは太鼓の移動も頑張りました!
年長さんは大太鼓を叩く姿がとってもかっこよかったです!
明日は保育参観で夏祭りをします!
夏祭りを盛り上げる涼しげな飾りもできあがりました♪
年長さんはキラキラ折り紙を丸めて、きれいな流れ星を。
年中さんはコーヒーフィルターに絵の具を染み込ませて、カラフルなくらげさんを。
年少・ひよこさんは好きな色と形を選び、お魚を作りました♪
ミニトマトやスナップえんどうの収穫をきっかけに、みんなで夏の野菜を製作することに!
年長・年中さんはトマト、とうもろこしの好きな方を選んで作りました。
トマトは赤いお花紙やビニールテープでおいしそうに♪
とうもろこしはプチプチが本物そっくりです!
年少・ひよこさんは、手でギュッギュッとにぎってきゅうりを作りました♪
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL