
例年5月に予定していた親子遠足の代わりに、子ども達と職員で千波湖へ遠足に行ってきました!
白鳥や黒鳥、鴨に鳩。黒や赤の鯉など、たくさんの生き物を見てきましたよ♪
噴水やSL、広い芝生にも大喜びだった子ども達です♪
今日は今年度初めてのみんなで給食の日でした♪
週2回の給食では、お弁当とは違って、苦手なメニューが入っていることもありますが、苦手な物もお友だちと一緒だとおいしく感じたり、好きな物はさらにおいしくなったりすることでしょうね♪
年長さんは残したい物を自分で伝えたり、終わりの時間も意識していけるよう声をかけていこうと思います。
5月からは保育時間が長くなったので、小さい子は食事中や食後にウトウトしてしまうことも・・・♪
今日はサッカー指導の予定でしたが、雨で園庭が使えなかった為、お遊戯室でスポーツ教室を行いました!
今年度初めてのスポーツ教室は、マット運動遊び♪
年長・年中さんは昨年までの経験もあるので、話を聞いたり順番を守ったり、先生の動きを真似したりしながら、思いっきり体を動かして活動ができました!
年少・ひよこさんは準備体操をしたり、鬼ごっこで思いっきり走りました!
印に立ったり、順番に並ぶだけでも大騒ぎの年少・ひよこさん。これからのスポーツ教室やサッカー指導、その他の様々な活動で成長していく姿が楽しみです♪
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL