
今日は盲学校に歩いて行って、幼稚部のお友達と一緒におまつりごっこをしてきました!
到着すると、はっぴを来たお友達が出迎えてくれましたよ♪
お祭りの楽しそうな雰囲気にワクワク顔の子ども達は
幼稚部のお友達が作ってくれたわたあめやチョコバナナを買ったり、ゲームをしたり、おみこしを担いだり。
それぞれが好きな場所に行ってお祭りごっこを楽しみました!
盲学校のお友達、どうもありがとう♪
また幼稚園にも遊びに来てね♪
7月8日(土)10時~12時
水戸英宏愛宕幼稚園にて夏祭りを行います!(雨天時は室内にて)
10時~ 園児の太鼓発表、お神輿、みんなで盆踊り
10時30分頃~12時
軽食販売(やきそば、えだまめ、ゼリーアイス、飲み物)
縁日コーナー、ゲームコーナー
一般の方もご参加頂けますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪
※ 車でお越しの方は、盲学校の駐車場(裏門側)をご利用ください。
7月の園庭開放日をお知らせします。
7月1日(土) 9時~11時30分 です。
幼稚園生のお兄さん・お姉さんと一緒にたくさん遊びましょう!
(幼稚園生は自由登園日です。)
予約等はいりません。お待ちしています♪
・晴れたらプール遊びを行います。未就園児のお子様でプール遊びをする方は、水遊び用パンツや水着等をお持ちください。保護者様も濡れても良い服装でお願いします。
・園庭やお部屋で遊んでも構いませんが、いずれの場合もお子様から目を離さないようにお願い致します。
今日は茨城農業大学校へ行って、じゃがいも掘りをしてきました!
とっても暑かったので、みんな額に汗を浮かべながら頑張って掘りましたよ♪
じゃがいもがどんな料理に変身するのか楽しみだね♪
最後に牛さんを見学して、ご飯もあげてきました!
今日は年長さんが水戸英宏小学校に行って、平須幼稚園のお友達と小学校体験をしてきました!
座ってお勉強をした後は、、、
みんなでクッキング!!!
たまごサンド、上手にできたかな??お家でも作ってみてね♪
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL