
今日は西部図書館に行って芝すべりをしてきました!
「誰のそりが一番速いかなぁ?」
「どうやって乗ると速くなるかなぁ?」
ちょっぴり怖かったお友達はなだらかな斜面で。
慣れてきたお友達は速くなる乗り方を考えたり、スピード競争もしましたよ♪
スピードを出したいお友達は、四角い板状の段ボールがおすすめ!
特に両足を段ボールに乗せて、後ろに寝転ぶように体重をかけるとスピードがあがります!
箱形はあまりスピードは出ないけど、装飾は自由自在♪
でも足でブレーキがかけられないので、小さいお友達は怖いかも!?
大人は段ボールの板だけでも滑れると思いますので、お休みの日にご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか♪
今日は小吹にあります原田いちご園さんに、みんなでお出かけです!
ビニールハウスに入ると赤いいちごがお出迎え♪
お家で作ってきたお気に入りのいちごバックが、あっという間にいっぱいになりました!!!
一生懸命に探したいちご、お家の人と仲良く食べてね♪
今日はとっても良いお天気のなか、親子遠足に行ってきました。
行き先は笠間芸術の森公園にあります、あそびの杜!
トランポリンやアスレチック、なが~いローラー滑り台など、とっても楽しかったね♪
お家の方もお疲れ様でした!
今日は、子ども達もお家の方も先生達も!?みんなぐっすりかな?
今日は今年度初めての「英語であそぼう」の日でした。
新入園児のお友達もきちんと座って、英語の先生の話に耳を傾けたり、英語の歌に合わせてのダンスやゲームもしましたよ!
みんなの笑顔、とっても楽しそうでしょ♪
今日の英語の先生はどこの国から来たのかな?
国旗は日本によく似ているけれど、色が違いました。
緑色に赤い丸。
どこの国か覚えてるかな?
覚えているお友達は、お家の人にも教えてあげてね♪
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL