
年長さんが小学校体験に行ってきました!
今日のお勉強は国語と理科です。
理科ではペンに水を垂らすと、色が滲んでいく実験♪
「青で描いたのに、周りがピンクになったー!」「どんな模様にしようかな~♪」
お絵かきのような楽しい実験教室でした♪
7月5日(日) 10:00 ~ 11:50
水戸英宏平須幼稚園 園庭にて(雨天決行)
模擬店 (10:40 ~ 11:50 まで)
・豚丼 ・おにぎり ・パン ・ジュース ・くじ ・わたあめ ・ヨーヨー
・わなげ ・ポップコーン など
※ 駐車場に限りがありますので,徒歩・自転車などでお越し下さるよう,ご協力お願いします。
※ 模擬店は,売り切れ次第終了となりますので,予めご了承下さい。
昨日(29日)農業大学校へじゃがいも掘りに行きました。
土の感触を楽しみながら,たくさんのじゃがいもを自分で掘り,
持ち帰りました。
「ママとカレーを作ったよ。」「バターをつけてたべた!!」
いつもとひと味違うじゃがいもだったようです。
7月4日(土) 10:00~12:30
水戸英宏愛宕幼稚園にて夏祭りを行います!(雨天決行)
園児による太鼓演奏、お神輿、みんなで盆踊りの他にも、焼きそば、フランクフルト、チュロス、
飲み物、ゲームコーナー、縁日コーナー(駄菓子・おもちゃ販売)のお店があります!
一般の方も参加できますので、是非遊びにいらしてください♪
※ 各商品、駐車場共に限りがありますのでお早めのご来場をおすすめ致します。
※ 駐車場は盲学校様の裏門の駐車場をお借りしています。車でお越しの方は附属中学校側からお入りください。正門からは入れません。 尚、当日は愛宕神社の駐車場は使えませんので宜しくお願い致します。
今日はみんなでじゃがいも掘りにお出かけです!
畑まで歩く途中にも色んな畑があり、
「あれ、じゃがいもかなぁ?」「あれはお米ができると思う!」
と葉っぱ当てクイズをしていると、あっという間に畑に到着♪
茨城農業大学校のお兄さん・お姉さんに手伝ってもらいながらも、宝探しのように一生懸命に掘り、たくさんのじゃがいもをお土産にしてきました!
お家で美味しく召し上がってくださいね♪
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL