
早くお家の方に見せたくてワクワクしていたお友達や、緊張した様子でステージに立つお友達。
それぞれに日々楽しんだり頑張ってきた成果を見て頂くことができて、子ども達も大喜びでした。また一つ子ども達の自信につながっていることでしょうね✨
保護者の皆様にも、お子様の成長や縦割り保育ならではの関りを見て頂けて嬉しいです😊
たくさんの温かい拍手をありがとうございました♪
延期になっていた発表会でしたが、本日、保護者の皆様をお招きして開催することができました♪
<プログラム>
①全園児 劇
「ねんころかめの こもりうた」
②年中ダンス
「やんちゃ怪獣どっかーん!」
③年少・ひよこダンス
「ポポポポポーズ」
④年長ダンス
「チグハグ」
⑤年長・年中 ハンドベル
「さんぽ」
⑥全園児 歌・合奏
「たのしいね」
「キミイロ」
ポカポカ陽気で少し風があり、絶好のたこあげ日和に年中・年長親子のたこあげ会をやりました。
走ったりその場で高く上がったり、楽しいひと時でした。
「初めて見た~!」と、水戸英宏小学校でウーパールーパーの卵を見せてもらい大喜びでした!
東山公園に散歩に行って遊び、レストランへランチに行きました。
緊張気味で座り、静かに食べていました。
「おいしかったね。」「全部たべたよ!」と、ほとんどの子が完食でした。
お世話になった”レストラン新緑園”さん、ありがとうございました。
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL