
愛宕幼稚園、11・12月の園庭開放日をお知らせします。
11月 1 日 (土) 9時~11時30分
11月12日(水) 9時~10時
11月19日(水) 9時~10時
12月 3 日 (水) 9時~10時
12月 6 日 (土) 9時~11時30分
12月10日(水) 9時~10時 です。
幼稚園生のお兄さん・お姉さんと一緒にたくさん遊びましょう!
(幼稚園生は11月1日、12月6日は自由登園日です)
これからも元気に大きくなれますように、、
そんな願いを込めて、七五三の千歳飴袋を作りました!
年長さんは、愛宕神社に行ってお祝いもしてきましたよ😊
このような日本の伝統行事に触れることも、子ども達には大切だと思っています!
今年も、ぷっくりした美味しそうなさんま達。
子ども達はさんまの絵を描いたり、手で掴んで焼いたり、焼きたてのさんまを食べたり、、
さんまづくしの1日でした!!
生のさんま、みんな掴めるかな、、と心配でしたが、ひよこさんもためらうことなくぎゅっと掴んでいました!!
焼けてくるさんまを見て「いいにおーい!」「早く食べたい!」と、待ちきれない様子の子ども達。
焼きたてのさんまはとっても美味しく、みんなたくさんおかわりしました😊
今日のおやつは、特別なおやつ!!
1学期から大切に育ててきたイエローポップを、いよいよポップコーンに🍿
ポップコーンの機械に入れてしばらくすると…
ポンッ、ポンッと、一つまた一つと弾けて次第にポンポンポン!と!!
子ども達も「すごーいっ!!」と大喜び♪
できたてのポップコーン🍿みんなあっという間に食べてしまいました!!
「もっと食べたいー!」
「まだまだ残ってるから、またやろうね!」と言われ、次のおやつを楽しみにしている子ども達です!!
ほかほかあったかいポップコーン、とっても美味しかったね♪♪
今日は、お天気が良く外で遊ぶ子ども達もイキイキしています!
ひよこさんは小さな虫に興味津々😊
砂場では何やら川を作っている子達が!!
「水がもうないねぇ」「じゃ、わたし、水係ね!」
自然と役割ができていました♪
思いっきり遊んだ後は、みんなでチューリップの球根を植えました!
「大きくなーれ!」願いを込めて植えた子ども達♪
お花が咲く日が待ち遠しいね😊
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL