
今日は令和3年度の卒園式でした。
幼稚園に入った頃はあんなに小さかった子ども達が、今ではとっても大きくなって、今日の卒園式では保育証書を立派に受け取ることができましたね。
小学校でもたくさんのお友達と一緒に元気に楽しい毎日を送ってください♪
またみんなに会える日を楽しみにしています!
卒園おめでとう!!!
保護者の皆様もたくさんのご協力をありがとうございました!
またいつでも幼稚園に遊びに来てくださいね♪
年長さん最後の遠足に、笠間中央公園に行ってきました!
「もう最後の遠足かぁ・・・」とちょっぴり寂しそうな声も聞こえましたが、公園に着くと大興奮の子ども達♪アスレチックで思いっきり遊びました!
ちょっぴり風が強かったので、お昼は幼稚園に戻ってから。
おいしいお弁当やおやつタイムに、みんなニコニコでした♪
楽しい思い出がまた一つ増えましたね♪
年少・ひよこさんは台紙にたくさんシールを貼りました!
好きな色や貼り方に個性が感じられますね♪
着物の部分は、自分で選んだ千代紙とプチプチシートを重ねクルクルと♪
帯の部分にはカラーゴムとお花をつけましたよ♪
好きな色の冠や烏帽子を貼り、お顔を描いたらできあがり!
台紙への貼りつけやお名前も、好きな位置に自分で貼りました♪
かわいらしいおひなさまが並びましたね♪
年長・年中さんはまずケース作りから。
両面テープをはがして丁寧に赤い画用紙を貼りつけ!
着物の部分は色紙粘土を丸めたり、型をとって画用紙を切ったり、千代紙を輪っかにしたものを自由に重ねて作りました♪
色紙粘土同士を混ぜて楽しむお友達もいましたよ♪
冠などの細かいパーツも自分達で切り、お顔を描いたら表情豊かなおひなさまの完成です♪
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL