水戸英宏愛宕幼稚園・水戸英宏平須幼稚園 最近の出来事

2021.03.12
もうすぐ卒園!

明日は卒園式!

幼稚園最後のドッジボール大会。
とっても楽しかったね!!


2021.03.05
お別れ遠足!

今日は年長さん最後の遠足です!

小さいお友達は幼稚園でお留守番をしてもらって、年長さんだけで少年の森へ行ってきました♪

朝から大興奮だった年長さん。アスレチックで遊んだり、広い芝生で鬼ごっこやだるまさんがころんだをしたり。

おいしいお弁当やおやつタイムも、みんなニコニコでした♪

楽しい思い出がまた一つ増えましたね♪


2021.03.03
おひなさま、製作風景!

年長・年中さんはじゃばら折りをたくさんして、屏風にしました!
お雛様とお内裏様の着物は千代紙を折って作りましたよ♪

難しい部分は年長さんに教えてもらいながら、年中さんも頑張りました!

年少さんはボンドに挑戦!
「クリームみたい!」「ケーキ作るの?」「食べちゃだめだよ!」などと言いながら、自分でボンドを塗ることができました!

細かいパーツも頑張って切りましたよ♪

ひよこさんは先生と一緒に着物を貼ったり、お顔を描くことも頑張りました!


子ども達のお雛様とお内裏様、とっても素敵ですね♪


2021.03.03
ひなまつり会!

今日はみんなでひなまつり会をしました♪

「うれしいひなまつり」の歌詞と七段飾りのお雛様を一つ一つ照らし合わせながら、意味や由来を知ったり、ひなまつりの紙芝居を楽しんだり♪

お内裏様とお雛様に見守られながら、おやつを食べてお祝いをしました♪


2021.02.26
お別れ会!

今日は、もうすぐ卒園する年長さんにありがとうの気持ちを込めて、お別れ会を行いました!

年長さんの紹介では、一人ずつインタビューに答えてくれましたよ♪

幼稚園で楽しかったこと、小学校で楽しみなこと、大きくなってなりたいもの、得意なこと。
幼稚園生活を振り返ったり、将来への希望を胸に、それぞれがたくさん考えて発表してくれました!

年中さんが代表して作った、メダルのプレゼントもありました♪

最後のお楽しみは、年長さんのお家の方の演し物です!
発表会で楽しんだ劇と、年長さんが踊った鬼滅の刃のダンスを踊ってくれて、子ども達も大盛り上がり!

楽しい時間をありがとうございました♪


Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL