
今日は1学期の終業式!
園長先生からは、水分をこまめに飲むようお話がありました。
ただ水をたくさん飲むのではなく、塩分もきちんと取れるよう、お味噌汁を飲んだり梅干しを食べたりしながら、暑い夏を元気に過ごしましょうね!
終業式の後は、みんなで大掃除です!
明日から夏休みに入るので、たくさん遊んだおもちゃを洗ったり、幼稚園の全てのお部屋の雑巾がけをしました♪
今日は、年長さん達が水戸芸術館に行ってパイプオルガンの鑑賞会に参加してきました!
たくさんのパイプに、「うわー!!」と目を輝かせていた子ども達。
パイプオルガンの演奏を聴いたり、実際に触らせてもらったり、使われているパイプも吹かせてもらいましたよ♪
幼稚園に戻った年長さん、さっそく「パイプオルガンのパイプは何本でしょう?」と年中・年少さんにクイズを出していました♪
正解は・・・
子ども達に聞いてみてくださいね☆
今日はみんなで流しそうめんの日!
「そうめんすべりだい、よーいスタート!」
今か今かと、流れてくるそうめんを見つめる子ども達♪
年長さんはお箸の使い方がとっても上手でした!
・・・上手すぎて下の方までそうめんが流れない!と気づいた年長さん。少し休んで、ちゃ~んと年中・年少さんにも届くようにしてくれましたよ♪
年少さんはフォークで頑張って取っていましたが、最後の頃は先生達がお椀にいっぱい入れてくれたよ♪
「そうめんの赤ちゃんが生まれそう!」と言うお友達もいるほど、お腹いっぱいに食べて大満足の子ども達でした♪
今日は盲学校幼稚部のお友達が、夏祭りごっこに招待してくれました!
招待状を見てワクワクしていた子ども達。本物そっくりなとうもろこしやアイスクリーム、ヨーヨーにまとあて、おみこし・・・と、たくさんのお店を楽しみました♪
盲学校のお友達、どうもありがとう♪また一緒に遊ぼうね!
今日は子ども達が楽しみにしていた夏祭りでした!
年少さんの太鼓では、「かわい~♪」との声に子ども達もウキウキ顔。
とっても暑かったけど、最後まで頑張って叩くことができました!
年中・年長さんの太鼓では、かっこいいポーズが決まると「おお~!」という声が聞こえてくるほど、子ども達の勇ましい姿を見ることができました。
お神輿や盆踊りも楽しかったね♪
保護者の皆様も、ゲームコーナーや食品販売の準備をありがとうございました!
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL