
明日の七夕に向けて、笹を飾りました!
みんなのお願い事が空に届きますように・・・☆
(七夕飾りのご協力、ありがとうございました♪)
吹き流しも完成!
年少さんはお魚、年中さんは流れ星、年長さんは打ち上げ花火をイメージして作りました。
風に揺れてとっても素敵です♪
7月8日(日)10時~12時
水戸英宏愛宕幼稚園にて夏祭りを行います!(雨天時は室内にて)
10時~ 園児の太鼓発表、お神輿、みんなで盆踊り
10時30分頃~12時
軽食販売(揚げたこやき、フランクフルト、ポップコーン、ゼリーアイス、飲み物)
縁日コーナー、ゲームコーナー
一般の方もご参加頂けますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪
※ 車でお越しの方は、盲学校の駐車場(裏門側)をご利用ください。
今日はみんなですいか割りをしました!
クラス帽子を深くかぶって目隠しです。
「もっと右ー!」「まっすぐ、まっすぐー!」
何人かのお友達がすいかに命中!
無事に美味しいすいかが食べられました♪
5月に蒔いたスナップえんどうの種が、こんなに大きくなりました!
「お豆何粒入ってるかな~?」と、外側からじっくり観察する子ども達。
今日は1つだけ収穫して味見です♪
お豆のスジも自分で取りましたよ。
「甘くておいしい!」
毎日お水をあげて頑張って育てたスナップえんどうは、とってもおいしかったね♪
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL