水戸英宏愛宕幼稚園・水戸英宏平須幼稚園 最近の出来事

2014.10.15
おじいちゃん・おばあちゃんの集い

10月10日(金) ゆり組・さくら組のみんなと、おじいちゃん・おばあちゃん達と一緒に体操をしたり、手遊びをして過ごしました。

子ども達は、大好きなおじいちゃん・おばあちゃん達に囲まれ、楽しい時を過ごしました。

おじいちゃん!おばあちゃん!
遠方よりご参加頂きましてありがとうございました。

2014.10.09
バター作りに挑戦!

牛乳普及協会の方に話しを聞いて、自分でバターを作りました。

生クリームが入った容器を力いっぱい振っていると、うしさんが現れてみんなびっくり!!

バターが出来上がり、パンに塗って食べました。

「お家のバターよりおいしい。」 
「このバターなら全部食べられる。」
「幼稚園のパンはおいしいね!」
自分の手作りバターは格別でした。

2014.10.01
もうすぐ運動会!


10月5日(日)
  愛宕・平須合同運動会
        (水戸英宏小学校にて)





いよいよ運動会まであと4日となり、練習にも益々力が入ってきているところです。



運動会では各学年のダンス、個人競技、親子競技の他にもかけっこや年長さんのリレー、組立体操など様々なプログラムを行います。




年少・満3才さんは入場するだけでもかわいくて、お兄さん・お姉さん達から大きな声援が。


年中さんは子ども達が大好きな妖怪ウォッチの曲に合わせてノリノリでダンスを踊ります。


年長さんはリレーが接戦で、当日も白熱した戦いを見せてくれることでしょう!



ひとりひとりが最後まで諦めることのないように、当日はたくさんの応援や拍手をよろしくお願い致します!



子ども達のがんばりをお楽しみに♪





2014.09.29
10月の園庭開放日!

10月の園庭開放日をお知らせします。


10月1日(水)  9時~10時

10月8日(水)    9時~10時



幼稚園生と一緒に、園庭やお部屋でた~くさん遊びましょう♪


予約は必要ありませんので、直接幼稚園までお越し下さい。

お待ちしています!




2014.09.20
敬老の集い!

今日はおじいちゃん・おばあちゃんにお越し頂き、敬老の集いを行いました。


朝の会では子ども達が返事をしたり、歌を歌うたびに拍手喝采!
とてもあたたかい雰囲気で過ごすことができました。



「新聞紙で遊ぼう♪」の時間には、新聞紙をちぎったり丸めたり、細長くしたり・・・。

新聞紙キャッチゲームも大盛り上がりでした!




最後は子ども達が作ったお守りのプレゼント。

おじいちゃん・おばあちゃんにありがとうの気持ちを込めて♪





Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL