
7月19日・20日 ひまわり組 お泊まり保育でした。
プールに入ったり,シャボン玉で遊んだり,すいか割りもしました。
夕食には,涙を流しながら玉ねぎを切ったり,にんじんやじゃがいもを切る,お米を研ぐなど,みんなで協力してカレーを作りました。「おいしい~」このときのカレーライスの味は格別だったみたい♪♪♪
自分で作ったキャンドルを持って,キャンドルサービスをしました。真っ暗の中のキャンドルの明かりは忘れられない思い出となりました。
子ども達の大好きなプール遊び。
わにさん泳ぎをするお友達や、プールの縁に座って金魚すくいごっこをするお友達、水鉄砲でお花に水をあげてくれるお友達など、それぞれにプールの時間を楽しんでいます♪
休憩中はアイスを食べたり、みんなでゴロンと日向ぼっこ。
みんなでくっついて寝転がるのが、最近の子ども達のお気に入りのようです♪
今日は子ども達が楽しみにしていた夏祭り!
法被や浴衣、甚兵衛姿で登園する子ども達は、涼しげでとってもかわいかったです♪
鼻筋におしろいのお化粧をしたら、お祭り準備完了!
オープニングは太鼓の演奏です。
たくさんのお客さんを前に、ちょっぴり緊張気味でしたが、最後のかけ声も格好良く決まりました!
お神輿や、盆踊りには、卒園児さんや未就園児のお友達、お家の人にも参加して頂きました。
みんなで輪になって踊ると、自然と笑顔がいっぱいでしたね。
子ども達が頑張った後は、お楽しみのアイスやフランクフルト、それからうちわ作りやゲームコーナーでもたくさん遊びました。
お家の人のお店屋さん、とっても楽しかったです!ありがとうございました。
7月5日(土) 夏祭り
焼きそば・かき氷・ヨーヨーつり・輪投げ・おにぎり・ドーナツ・ジュース・つりゲームなどたくさん楽しむことが出来ました。
子ども達は,浴衣や法被を着て,たけ太鼓や踊り・鳴子を披露しました。練習の結果が発揮できてとても上手にできました。
大勢の方に来て頂き,大盛況でした。
ありがとうございました!!
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL