
夏祭りに向けて太鼓の練習を頑張っています!
年中・年少・満3才さんは太鼓と竹太鼓、年長さんは大太鼓にも挑戦します。
かけ声やリズムも揃ってきて、夏祭りで発表することを楽しみにしている子ども達です。
お祭りの日に飾る吹き流しも作りました。
年長さんはキラキラ折り紙の貝殻をたくさんつなげて、年中さんは絵の具をポンポンして作った流れ星、年少・満3才さんはアイスクリームにビーズのトッピング付きです。
みんなで飾り付けをした笹や、フルーツの貼り絵をしたケーキ御輿もできあがり、後は本番を待つばかりです!
お楽しみに♪
未就園児さんも、お神輿や盆踊りに参加できますので是非遊びに来て下さい♪
7月6日(日) 9:30~です。
(食券の申し込みは受け付け終了となりました。食べ物やゲームの景品は申し込み分しかご用意しておらず、当日券などもありませんのでご了承下さい。)
今日のおやつは、かき氷!
色んな味の中からシロップを選び、かき氷屋さんの開店です。
おかわりのお友達は、自分でかき氷器を押しガリガリガリガリ・・・。
細かい氷が出てくる様子を興味津々に見つめていた子ども達でした。
「見て!ベロがおばけみたいになっちゃった!」
今日は、茨城農業大学校さんに行ってじゃがいも掘りをしてきました。
そーっと山を崩すお友達や、豪快にどんどん掘り進めるお友達、大きなじゃがいもに狙いを定めて掘るお友達など、子ども達の表情は様々でしたが、農業大学校のお兄さんお姉さん達にも手伝って頂きながら、袋いっっっぱいのじゃがいもを掘ることができました。
その後は牛舎の見学です。大きな牛にご飯をあげたり、生後1ヶ月の仔牛も触らせて頂きました!
「ふわふわで、かわいい♪」「ご飯もっとあげたい!」と大興奮の子ども達でした。
広い芝生でのお弁当も楽しかったね♪
たくさん掘ったじゃがいもはお家へのお土産です。
カレー、ポテトチップス、ポテト、ポテトサラダ、お味噌汁・・・
子ども達からは、たくさんのリクエストがあがっていました。
美味しく召し上がってください♪
今日のじゃがいも掘りの様子が、本日18:10~のNHK総合で放送される予定です。是非ご覧になってみて下さい。
6月,7月生まれのお友達29名のお誕生会をしました。
冠えお被ったお誕生日の子は,ドキドキしながら一人ずつインタビューに答えることが出来ました。
ゆり組さんの発表”どんな色が好き♪”の歌は,ニコニコ笑顔で上手でした。 アイスクリームを食べてお祝いしました!
Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL