水戸英宏愛宕幼稚園・水戸英宏平須幼稚園 最近の出来事

2014.06.12
お誕生日おめでとう!

今日は、4・5・6・7月生まれのお友達のお誕生会でした。



主役のお友達は、ピカピカかんむりにニッコリ笑顔!

ステージに立ってインタビューにも答えてくれました。



今回のお楽しみは、パネルシアターです。

お誕生日さんも登場して、大盛り上がりでした。




その後は子ども達の一番のお楽しみ、ケーキの時間です。

「おいし~♪」と、みんなペロッと食べてしまいました!



4・5・6・7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう ♪

2014.06.13
プレイデー

月1回のプレイデー!!
おままごとや折り紙でいっぱい遊びました♪♪

2014.06.09
水戸英宏小学校体験学習!

年長さんになると、毎月1回、水戸英宏小学校での体験学習があります。


小学校の先生に国語や算数、英語を楽しく教えて頂きながら、小学校の雰囲気を味わっています。


最初は授業のチャイムや、給食の時の音楽に驚いていた子ども達でしたが、3回目になると、すっかり慣れた様子で、休み時間には小学校のお兄さん・お姉さんとの触れ合いも楽しんでいます。


今日は算数と英語でした!算数では、おはじきで数字の形を作ったり、英語では、歌や単語を教えて頂きました。


幼稚園に帰ってくると、年下のお友達にどんな勉強をしたのか話してくれる年長さん。

来月は何をするのかな?楽しみです。

2014.06.04
年長さんのキッザニア体験!

今日は年長さんがキッザニアに行ってきました!

姉妹園の平須幼稚園のお友達と一緒に、大型バスで朝からウッキウキだった子ども達。バスの中でのクイズやインタビューも盛り上がりました。


キッザニアに到着すると、子どもサイズの色んなお店に目を輝かせながらお仕事を選んでいた年長さん。


先生やキッザニアの方に場所や時間を聞きながら、どんどん進めている姿は頼もしいかぎりでした。


消防士さん、おまわりさん、シェフ、ソフトクリームやさん、パイロット、ピザ屋さん、お花やさん、ガソリンスタンドやさん、車やさん、めがねやさん、サッカー選手、ファッションモデル・・・



大きくなったら、どんなお仕事をしようかな♪

子ども達の夢はふくらむばかりです。

2014.06.05
キッザニア

自分で予約を取り,いろいろなお仕事を体験してきました。

事前に決めたお仕事をしたり,その場で時間を見て入ることが出来るお仕事をしたり積極的に経験しました。
さすが!年長さん,自分で考えて行動していました。

また行きた~い!! 

Copyright © MITO EIKO ELEMENTARY SCHOOL